

秋、やっと涼しくなってきました。
夏に灼熱のクライミングスタジオで撮影した野口啓代さんと楢崎智亜さん
のクライミングブックが仕上がってきました。
そろそろ、ザ ノースフェイスの店頭で配っていると思うので、お近くにいかれる際にぜひ手に取ってみてみてください。
お二人の強いがしなやかな動き、筋肉が、みれるかと思います。



週末、雨が続いていたのですが1日だけ晴れそうな予報だったので、ピンポイントで、登り走ってきた南アルプスの甲斐駒ヶ岳、最高な天気の中、黒部尾根ルートをピストン、汗だくで登って下ってきた後は爽快感と極度の筋肉痛で充実感いっぱいです。








撮影の合間に北海道で、S2W8 running clubのお二人と一緒に、札幌の樽前山に走りに、山々のランドスケープの壮大さ、シャモニーかロッキー山脈のような。ここには今一度戻ってこようと心に決めました。雪が降るまでのもう少しの期間、初心者でも無理なく登れる良い山かと思います。

テンカラン:ランとテンカラ、二ついっぺんに行えるんです。
山に向かって、渓流を探して、さっとフライを川の流れに乗せて。

朝から動き回って移動していたら、大雨に見舞われました。
その直後、湖のほとりで虹に囲まれました。
旅に出ると色々、感じ、体感できることがいっぱいですね。